大学展示
Booth No. U-21
大学展示 21
京都工芸繊維大学 電気電子工学系 高周波通信工学研究室
Kyoto Inst. of Tech., Microwave Eng. Lab.
研究室
〒606-8585 京都府京都市左京区松ヶ崎橋上町1TEL : (075)724-7454 E-mail : simasaki@kit.ac.jp
研究室名 : 電気電子工学系 高周波通信工学研究室
- 展示名
-
* IoTおよびウェアラブルデバイス用アンテナ
* チャネル状態情報を用いた水位推定の検討
- 見どころ
- 導電性織物を用いたウェアラブルアンテナ、歯車のような機械部品に装荷するアンテナ、土中に埋めたセンサモジュール用のアンテナ、ならびにチャネル状態情報を用いた機械学習による水位推定の検討に関する最近の研究成果を紹介する。
Booth No. U-22
大学展示 22
佐賀大学 理工学部 電気電子工学部門 通信工学研究室
Saga Univ., Communication Eng. Lab.
研究室
〒840-8502 佐賀県佐賀市本庄町1TEL : (0952)28-8638 E-mail : toyoda@cc.saga-u.ac.jp
研究室名 : 理工学部 電気電子工学部門 通信工学研究室
- 展示名
-
* ハイパワー無線電力伝送のための高密度レクテナアレー技術
* 量子アニーリングによる大規模アンテナ配置設計技術
- 見どころ
- 無線電力伝送において効率よくマイクロ波を捕集する高密度アレーアンテナを用いたレクテナ技術と、多数のアンテナの最適配置を決定するための量子アニーリングによる設計法について紹介します。
Booth No. U-23
大学展示 23
東京科学大学 工学院 電気電子系 広川・戸村研究室
Inst. of Science Tokyo, Hirokawa & Tomura Lab.
研究室
〒152-8550 東京都目黒区大岡山 2-12-1 S3-20TEL : (03)5734-2563 E-mail : tomura@ee.e.titech.ac.jp
研究室名 : 工学院 電気電子系 広川・戸村研究室
- 展示名
-
* ミリ波帯高利得高効率アンテナ
* ミリ波帯近距離高速通信用の大面積・薄型の導波管スロットアンテナ
* 2次元ビーム切替回路
* 直角座標系2次元直交多重 (ROM) 通信
* 小型衛星搭載用折り紙展開リフレクトアレーアンテナ
- 見どころ
- 導波管スロットアレーアンテナ、ポスト壁導波路スロットアレーアンテナ等のミリ波帯高利得アンテナを展示する。2次元ビーム切替回路、直角座標系2次元直交多重 (ROM) 通信、小型衛星搭載用折り紙展開リフレクトアレーアンテナのパネル展示、60GHz帯高速無線通信のデモを行う。
Booth No. U-24
大学展示 24
同志社大学 理工学部 化学システム創生工学科 彌田研究室
Doshisha Univ., Iyoda Lab.
研究室
〒610-0394 京都府京田辺市多々羅京都谷1-3TEL : (0774)65-6624 E-mail : tiyoda@mail.doshisha.ac.jp
研究室名 : 理工学部 化学システム創生工学科 彌田研究室
- 展示名
- * バイオテンプレート技術による金属マイクロコイルの量産プロセスと6G電波吸収材料
- 見どころ
- らせん藻類スピルリナを鋳型に金属マイクロコイルを量産し、その分散シートによる高効率・低反射のテラヘルツ帯電波吸収材料を開発した。作製、評価、関連技術について紹介する。
Booth No. U-25
大学展示 25
名古屋工業大学 ミリ波テラヘルツ波システム研究所
Nagoya Inst. of Tech., MM-Wave and THz-Wave System Lab.
研究室
〒466-8555 愛知県名古屋市昭和区御器所町TEL : (052)735-5416 E-mail : sakaki@nitech.ac.jp
研究室名 : ミリ波テラヘルツ波システム研究所
- 展示名
- * サブテラヘルツアンテナ
- 見どころ
- 300GHzサブテラヘルツ帯の革新:低損失・高利得レンズアンテナ、平面アンテナを用いたフェーズドアレーとマルチビームアンテナ、進化した低損失基板で高性能化を実現!
Booth No. U-26
大学展示 26
函館工業高等専門学校 生産システム工学科 無線伝送システム研究室
National Inst.of Tech., Hakodate College, Wireless Transmission Systems Lab.
研究室
〒042-8501 北海道函館市戸倉町14-1TEL : (0138)59-6444 E-mail : nakatsugawa@hakodate-ct.ac.jp
研究室名 : 生産システム工学科 無線伝送システム研究室
- 展示名
- * 無線電力伝送を活用した融雪および電力自給型情報伝送システム
- 見どころ
- 無線電力伝送を応用し、EBG導波管でマイクロ波漏洩を低減した融雪システムとチャープ信号を用いた情報伝送における周波数共用の研究成果を紹介する。
Booth No. U-27
大学展示 27
広島工業大学 工学部 電気システム工学科 丸山研究室
Hiroshima Inst. of Tech., Maruyama Lab.
研究室
〒731-5143 広島県広島市佐伯区三宅2-1-1TEL : (082)921-4472 E-mail : t.maruyama.7y@cc.it-hiroshima.ac.jp
研究室名 : 工学部 電気システム工学科 丸山研究室
- 展示名
- * マイクロ波融雪および水中ワイヤレス給電
- 見どころ
-
マイクロ波融雪: 電子レンジと同じしくみで雪を解かす技術の紹介.これまで、左手系導波管やEBG構造を用いた特性改善に取り組んできました。
水中ワイヤレス給電: 比誘電率が高く、損失の大きい水中でワイヤレス電力伝送をどう実現するかについて検討しています。
Booth No. U-28
大学展示 28
京都大学 生存圏研究所 篠原研究室
Kyoto Univ., Research Inst. for Sustainable Humanosphere, Shinohara Lab.
研究室
〒611-0011 京都府宇治市五ヶ庄TEL : (0774)38-3880 E-mail : mitani.tomohiko.3u@kyoto-u.ac.jp
研究室名 : 生存圏研究所 篠原研究室
- 展示名
- * マイクロ波無線電力伝送およびマイクロ波加熱応用
- 見どころ
- マイクロ波無線電?伝送におけるアンテナ、マグネトロン、整流回路技術などを紹介する。 また、マイクロ波加熱応?に関する研究成果も紹介する。
Booth No. U-29
大学展示 29
豊橋技術科学大学 工学部 電気・電子情報工学系 電磁波工学研究室
Toyohashi Univ. of Tech., Electromagnetic Wave Eng. Lab.
研究室
〒441-8580 愛知県豊橋市天伯町雲雀ヶ丘1-1TEL : (0532)44-6825 E-mail : tamura.masaya.yd@tut.jp
研究室名 : 工学部 電気・電子情報工学系 電磁波工学研究室
- 展示名
- * 様々な環境下におけるワイヤレス電力情報伝送技術の紹介
- 見どころ
-
・スマートファクトリに向けた無線電力情報伝送の紹介
・水中や生体での高効率な無線電力情報伝送の紹介
・全二重通信に向けたキャンセレーション回路の紹介
・再構成可能アンテナの紹介
Booth No. U-30
大学展示 30
龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 吉田研究室
Ryukoku Univ., Yoshida Lab.
研究室
〒520-2194 滋賀県大津市瀬田大江町横谷1-5TEL : (077)543-7643 E-mail : yoshida123@rins.ryukoku.ac.jp
研究室名 : 龍谷大学 先端理工学部 電子情報通信課程 吉田研究室
- 展示名
- * ワイヤレス給電システム
- 見どころ
- ワイヤレス給電システムにおけるキーコンポーネントの1つである整流回路に関して、研究室学生がマッチングの原理から設計、製作、測定評価まで担当した成果について発表します。