Microwave Workshop & Exhibition: Nov. 26 - 28, 2025, Pacifico Yokohama, JAPAN
MWE Facebook MWE X MWE Youtube

出展社

Booth No. N-08

(株)TOTOKU
TOTOKU INC.


〒105-0003 東京都港区西新橋1-2-9 日比谷セントラルビル10F
TEL
: (03)5860-2126
FAX
Mail
Web
https://www.totoku.co.jp
担当
: マーケティング本部 ビジネス推進G

出展品目

  • [高性能同軸ケーブル「RUOTA」]
    高周波・高速伝送・長距離通信と細径軽量性が特長。量子コンピュータ等の極低温用セミリジットケーブルは、用途に応じ材料選択可。
  • [高周波ケーブルアセンブリ「Wavemolle」]
    DC〜145GHz対応フレキシブルタイプで低減衰・低反射も実現。

Exhibits

  • Our high performance coaxial cable RUOTA offers thin, flexible, high-speed transmission for demanding 5G/VR applications.
  • Our semi-rigid cables are material-optimized for cryogenic quantum computers. Wavemolle is a flexible DC-145GHz coaxial assembly with low attenuation/reflection for digital signals.

展示製品の特徴

【高性能同軸ケーブル「RUOTA」】
高周波・高速伝送・長距離通信に優れた、細径軽量で柔軟なケーブル。中空構造のフッ素樹脂誘電体により、温度位相や特性インピーダンスの安定性を実現し、サックアウトフリーや極小SKEWといった厳しい特性が要求される半導体テスタ、5G機器など幅広い用途に最適。特に、環境変化に強い機器用リード、計測・検査に特化した半導体検査装置用など、お客様の多様なニーズに応えます。

【セミリジットケーブル】
量子コンピュータの希釈冷凍機内など極低温環境で用いられるセミリジットケーブルは、用途に応じ4種の材料 (ステンレス、キュプロニッケル、銀メッキキュプロニッケル、ニオブチタン超電導材) から選択可能。信号線の入出力や温度帯に合わせ、安定した減衰や信号品質向上、4K以下の超電導環境と、過酷な条件下で最適な性能を発揮。厳密な非磁性対応部位以外の上部ユニットでの使用に適しています。

【高周波ケーブルアセンブリ「Wavemolle」】
DC〜145GHzまで対応するマイクロウェーブ用フレキシブル同軸ケーブルアセンブリ。
最大の特長は、
・温度変化や曲げに対する卓越した位相安定性。
・デジタル信号伝送に不可欠な低SKEWを実現し、低減衰・低反射性能も両立。長尺品、高柔軟アーマー加工、豊富なコネクタバリエーション、狭ピッチ多極接続など多様な使用環境に対応。
・新登場の「位相安定タイプ」は、従来品の特性を維持しつつ、曲げた際の位相安定性を大幅に向上。
・位相調整と絶対位相のご要望にもお応えします。

本ページの内容・写真等の無断転載を禁止します。All contents copyright @ MWE 2025 Steering Committee. All rights reserved.