Microwave Workshop & Exhibition: Nov. 26 - 28, 2025, Pacifico Yokohama, JAPAN
MWE Facebook MWE X MWE Youtube

出展社

Booth No. M-16

キーサイト・テクノロジー(株)
Keysight Technologies


〒192-8550 東京都八王子市高倉町9-1
TEL
: (0120)421-345
FAX
: (0120)421-678
Mail
contact_japan@keysight.com
Web
http://www.keysight.co.jp
担当
: 計測お客様窓口

出展品目

  • P5028B / P5024B USB ベクトル・ネットワーク・アナライザ
  • M9018A / M9804A / M9037A PXI ベクトル・ネットワーク・アナライザ
  • NA5307A 250 GHz 周波数エクステンダー
  • NA5202A PNA-X Pro ベクトル・ネットワーク・アナライザ
  • M9484C VXG ベクトル信号発生器
  • N9042B UXAシグナル・アナライザ
  • UXR1102A Infiniium UXRシリーズ オシロスコープ
  • M8198A 任意波形発生器
  • AP5012A / AP5031A アナログ・シグナル・ジェネレータ
  • E5080B ENA ベクトル・ネットワーク・アナライザ
  • E5081A ENA-X ベクトル・ネットワーク・アナライザ
  • N5186A MXG ベクトル信号発生器
  • Advanced Design System
    など各種高周波測定器を多数出展いたします

Exhibits

  • P5028B / P5024B USB Vector Network Analyzer
  • M9018A / M9804A / M9037A PXI Vector Network Analyzer
  • NA5307A 250 GHz Frequency Extender
  • NA5202A PNA-X Pro Vector Network Analyzer
  • M9484C VXG Vector Signal Generator
  • N9042B UXA Signal Analyzer
  • UXR1102A Infiniium UXR Series Oscilloscope
  • M8198A Arbitrary Waveform Generator
  • AP5012A / AP5031A Analog Signal Generator
  • E5080B ENA Vector Network Analyzer
  • E5081A ENA-X Vector Network Analyzer
  • N5186A MXG Vector Signal Generator
  • Advanced Design System

展示製品の特徴

■キーサイト・テクノロジーは、世界最高クラスの測定、設計ソリューションにより、5G / 6Gやミリ波アプリケーションなど最先端の研究、開発、設計、評価、検証に貢献しています。

■今回は小型、軽量なモデルから世界最高クラスまで幅広い高周波測定器を具体的な測定例と合わせて、展示・紹介いたします。
 ・ミリ波帯材料測定 (誘電率・導電率)
 ・ケーブル、基板のTDR、Eyeパターン、クロストーク評価
 ・送受信機モジュールの双方向変換利得、P1dB、相互変調歪み、雑音指数の測定
 ・世界最高クラスの広帯域 250 GHz ベクトル・ネットワーク・アナライザ
 ・6G研究開発向け、超高速AWGによる変調波作成と、広帯域オシロスコープによる復調
 ・軽量、小型 RF信号源
 ・マルチプラットフォーム対応の新時代シミュレータNexusや、定評あるADSのアップデートと新たに追加されたPhotonics向け機能、システム解析の新定番ツールなど

本ページの内容・写真等の無断転載を禁止します。All contents copyright @ MWE 2025 Steering Committee. All rights reserved.