出展社
 Booth No. J-10
 山下マテリアル(株)
 
Yamashita Materials Corp.
 
 
 取扱製品分野
 
  - 測定器、製造装置、システム
 
  - コンポーネント(アクティブ)
 
  - コンポーネント(パッシブ)
 
  - アンテナ
 
  - 半導体素子、IC
 
  - コネクタ、ケーブル
 
  - 基板、各種材料、PKG
 
  - シミュレータ、そのほかソフト全般
 
  - 設計・測定請負サービス
 
  - 金属・材料加工
 
  - その他
 
 
  
 
 
 アプリケーション分野
  
  - 4G, 5G移動通信、
次世代ワイヤレスシステム 
  - 衛星・航空通信
 
  - 放送、公共・防災無線
 
  - 高度道路交通システム(ITS)
 
  - レーダー
 
  - IoT(産業、ヘルスケア、農業など)
 
  - 計測システム
 
  - ワイヤレス給電
 
  - マイクロ波応用(マイクロ波加熱、バイオ、医療)
 
  - その他
 
 
  
 
出展品目
- 超微細回路 高周波FPC
 
- 低反発高速伝送FPC
 
- カードエッジ対応多層分離FPC
 
- 低損失FPC (GHz帯・Microstrip Line)
 
- グラウンドスリットMSL
 
- 大電流FPC (BigElec)
 
 
    
Exhibits
- Ultra-Fine Circuit High-Frequency FPC
 
- Low Spring-Back・High-Speed Transmission FPC
 
- Separated Multi-Layer FPC for Card Edge Connector
 
- Low-Loss FPC (GHz Band, Microstrip Line)
 
- Ground Slit MSL
 
- Heavy Current FPC (BigElec)
 
		
		 
		
		 
展示製品の特徴
【超微細回路 高周波FPC】
液晶ポリマーフィルムを基材に、セミアディティブ法による 高密度、高精度パターン形成が可能。
【低反発高速伝送FPC】
ノイズ対策にシールド材を使用した、ストリップライン構造のFPC。従来構造と比較し、厚みは約200µm薄く、反発力は約1/3まで低減されている。
【カードエッジ対応多層分離FPC】
カードエッジコネクタに対応した多層FPC。両面接点のカードエッジコネクタに4層から6層の多層FPCを嵌合させることが可能。接続点やViaの切り返しが無く、安定したインピーダンスラインの形成が可能。
【低損失FPC (GHz帯・Microstrip Line)】
PTFEベースに低誘電カバーレイ構造のFPC。通常構造FPCと比較して40GHz帯に於いて、伝送損失は60〜70%の改善が期待できる。
【グラウンドスリットMSL】
伝送特性を維持したまま、FPCの薄型化を実現させる現在開発中の技術を活用。
【大電流FPC (BigElec)】
バスバーやハーネス代替を想定した大電流配線向けFPC。