- Home
- セミナープログラム
- 超入門講座
セミナー プログラム - 超入門講座
超入門講座をパシフィコ横浜展示ホール内 セミナーメイン会場で開催致します。超入門講座は、マイクロウェーブ関連の業界に興味を持っている方の学びを手助けするための講座です。初心者の方へも、マイクロウェーブ業界の重要技術・最新技術をわかりやすく解説致します。
どの講座も第一線で活躍する専門家による講座です。例年、人気の講座には100人以上の方にご参加頂いており、立ち見がでる回もあります。各講座では、講師との討論時間も設けられているため、疑問点の質問も可能です。
予約不要・費用無料ですので、マイクロウェーブの業界・技術に少しでも興味をお持ちの方は,ぜひ会場までお越しください。
超入門講座 01
12月01日 (木) 10:30-12:00 展示ホール内 セミナーメイン会場
ゼロからスタートするアンテナ超入門
Antenna Introductory Course Starting from Scratchオーガナイザ : APMC 2022 展示委員会 座長 : 杉山 勇太 (三菱電機(株))
近年、携帯電話やスマートフォンが普及し、無線通信が身近なものになっている。一方、アンテナは無線通信には欠かせない重要な構成要素であるが、いざ設計するとなると、その敷居が高いと感じている技術者が多くいると思われる。
本講座では、これまでアンテナに携わってこなかった技術者を主な対象とし、基本的なアンテナの種類やその特性を述べるとともに、アンテナ設計や測定について事例を交えながらわかりやすく解説する。
キーワード : アンテナ、電波伝搬、放射パターン、指向性、利得
本講座では、これまでアンテナに携わってこなかった技術者を主な対象とし、基本的なアンテナの種類やその特性を述べるとともに、アンテナ設計や測定について事例を交えながらわかりやすく解説する。
キーワード : アンテナ、電波伝搬、放射パターン、指向性、利得
→ ダイジェストの試し読みができます (PDF)
- 1 アンテナの基礎知識
- Basic Knowledge of Antennas
山浦 真悟 (三菱電機(株))
- 2 アンテナ設計・測定・電波伝搬
- Antenna Design, Measurement and Propagation
牧村 英俊 (三菱電機(株))
- 3 総括的討論
- Comprehensive Discussion
超入門講座 02
12月01日 (木) 14:00-15:30 展示ホール内 セミナーメイン会場
6Gに向けた光・無線通信に欠かせない重要技術を理解するための初歩解説
Tutorial Lecture of Photonic and Millimeter-Wave / Terahertz Technologies Aiming for 6G Telecommunicationsオーガナイザ : APMC 2022 展示委員会 座長 : 君島 正幸 ((株)アドバンテスト研究所)
6Gに向けた規格化作業や基礎技術開発が急ピッチで進んでおり、ミリ波・サブテラヘルツ波技術や光無線融合技術の活用がキーとなっている。本当にサブテラヘルツ帯の無線通信が実現できるのか、 技術的ハードルや本質的な課題を理解することは重要である。
本セッションでは6G無線通信実現に必須となる光・無線通信のキー技術について初歩的な視点で解説していただく。
キーワード : 光モバイルフロントホール、QAMコヒーレント光伝送、CMOS集積回路、ニアfmax
本セッションでは6G無線通信実現に必須となる光・無線通信のキー技術について初歩的な視点で解説していただく。
キーワード : 光モバイルフロントホール、QAMコヒーレント光伝送、CMOS集積回路、ニアfmax
※タイトルをクリックすると、ダイジェストの試し読みができます
- 1 100 Gbpsを超える無線通信を可能にする光無線融合技術超入門
- Optical Radio Fusion Technologies for Wireless Communications More Than 100 Gbps.
中沢 正隆 (東北大学)
- 2 CMOS技術を用いたミリ波・テラヘルツ通信回路設計超入門
- Millimeter-Wave / Terahertz Wireless Circuit Design Using CMOS Technologies.
高野 恭弥 (東京理科大学)
- 3 総括的討論
- Comprehensive Discussion
超入門講座 03
12月02日 (金) 14:00-15:30 展示ホール内 セミナーメイン会場
量子コンピュータにおけるマイクロ波技術超入門
Tutorial Lecture of Microwave Technology in Quantum Computersオーガナイザ : APMC 2022 展示委員会 座長 : 杉山 勇太 (三菱電機(株))
ここ10年ほどの間に量子コンピュータの開発が急速に進み、数年の間に量子ビット数が数千のオーダーに到達することが見込まれている。量子コンピュータの大規模化に伴い、量子ビットを制御し計算機として機能させるマイクロ波波形生成・検出装置の重要性が高まっている。
本チュートリアルでは、量子コンピュータにおいてマイクロ波がどのように関わってくるのか、どのような特殊性があるのかについて解説する。
キーワード : 量子コンピュータ、ミドルウェア、MIMO装置
本チュートリアルでは、量子コンピュータにおいてマイクロ波がどのように関わってくるのか、どのような特殊性があるのかについて解説する。
キーワード : 量子コンピュータ、ミドルウェア、MIMO装置
→ ダイジェストの試し読みができます (PDF)
- 1 量子コンピュータの物理超入門
- Introduction to the Physics of Quantum Computers
根来 誠 (QuEL Inc.)
- 2 量子ビット制御マイクロ波装置超入門
- Microwave Equipment for Qubit Control
塩見 英久 (大阪大学)
- 3 総括的討論
- Comprehensive Discussion