htmlメールが表示されない場合はこちら
マイクロウェーブ展2022 は、アジア最大級のマイクロウェーブに関する国際会議APMC 2022 の併設展示会として開催します。APMC 2022の基調コンセプト「Challenges of microwave engineering for the super smart society in the new normal」と連動し、現地開催の利点を生かしつつ、 New Normal時代のスマートな展示会を目指します。
会 期 : 11/30(水)~12/2(金)
会 場 : パシフィコ横浜

第6回メルマガのトピック
  ★ 各種セミナーの見どころをご紹介
  ★ 参加方法・会場アクセス
  ★ 横浜 OMOTENASHI クーポン
  ★ APMC 2022 情報 (プログラムのご案内)

各種セミナーの見どころをご紹介法

マイクロウェーブ展2022の開催まで残り2週間を切りました!
本メルマガでは、マイクロウェーブ展で開催される各種セミナーについて見どころをご紹介いたします!

電波行政の今がわかる!基調講演の見どころ

開催初日11/30(水)午前中は、基調講演として、総務省の荻原 直彦様より電波行政の最新動向についてご講演いただきます。電波の利用ニーズが急速に増加する中、有限希少な国民共有の資源である電波のより一層の有効利用を促進するための新たな制度の導入をはじめとした電波政策についてご紹介いただきます。

★ 基調講演の詳細はこちら
  → https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/program/ka.html
 

初学者から熟練者まで!超入門/実践/インキュベーション講座の見どころ

例年好評いただいている「超入門講座」では、アンテナ、6G、量子コンピュータの3テーマに関連するマイクロ波技術を、初心者の方にもわかりやすく解説いたします。今年はさらに、「地方創生」と「ローカル5G」に関する2つのテーマについてマイクロ波の最新の活用事例を紹介する「実践講座」と、場所と時間を選ばないユビキタスな研究・教育環境を構築する先進的な試みをご紹介する「インキュベーション講座」を実施します。いずれも第一線で活躍する専門家による貴重な講座となりますので、この機会をお見逃しなく!

★ 超入門講座の詳細はこちら
  → https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/program/gs.html

★ 実践講座の詳細はこちら
  → https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/program/jk.html

★ インキュベーション講座の詳細はこちら
  → https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/program/iq.html
 

講演者と話せる!MWカフェの見どころ

講演者と参加者の距離の近さが売りのMWカフェは「センシング」と「材料科学」の2分野から計5件の魅力的な講演を予定しております。また、カフェのように気軽に立ち寄れるスペースで常設展示しており、タイミングが良ければ講演者と直に対話できるかもしれません。是非、足を運んでください!
 

★ MWカフェの詳細はこちら
  → https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/exhibition/cafe.html

参加方法・会場アクセス

参加方法

(1) まずは下記より事前の参加登録。
      https://apmc-mwe.org/MicrowaveExhibition2022/method.html
(2) 参加登録者に配信されるメールのURLからシステムにログインし、名札を印刷。
(3) 印刷した名札(入場証)を会場にご持参ください。
      会場入口にて来場者証QRコードを読み取らせていただきます。
 

会場アクセス

各種交通機関でお越しの方
・みなとみらい線の「みなとみらい駅」から徒歩3分。
・京浜東北線・横浜線の「桜木町駅」から徒歩12分。
・羽田空港からリムジンバスで約35分。
 

会場アクセス

横浜 OMOTENASHI クーポン

パシフィコ横浜から少し足を伸ばして、
観光施設・飲食店をお得に利用しませんか?

APMC 2022 / マイクロウェーブ展2022にご出展・ご参加の皆様だけが横浜市内の観光や飲食店でご利用いただける、特別ご優待クーポンのご案内です。
会期中何度でもご利用いただけます。

ウェブのトップページバナー、または下記リンクよりご覧いただけます。
会期前日11/29(火)よりクーポン内容が表示されますので、ご期待ください。
https://reg18.smp.ne.jp/regist/is?SMPFORM=oam-lgname-6d453d74aaf50f76c1e670f6d4067362
(11/29(火)公開予定)

■利用期間 : 2022/11/30(水) ~ 12/4(日)
■利用可能施設/店舗 : 合計114施設/店舗
    飲食店 (みなとみらい76店舗、中華街エリア20店舗で 合計店舗96店舗)
    観光施設 (市内18施設)

【本件に関するお問合せ】
(公財)横浜観光コンベンション・ビューロー MICE振興課 担当:浅田・浜根
TEL:045-221-2111 FAX:045-221-2100 E-mail: mice@ycvb.or.jp

APMC 2022 情報 (プログラムのご案内)

国際会議APMC 2022 (マイクロウェーブ展2022と併設開催) は、アジア・太平洋地域でのマイクロ波工学の学術および技術交流の場を提供する世界的なマイクロ波会議です。
アジア・太平洋地域はもちろんのこと、それ以外の地域を含めた世界各地の研究者が参加され、基礎から応用までの幅広い技術について質の高い討論がなされます。
※参加費は有料です。マイクロウェーブ展2022とは別に参加登録が必要です。
 

基調講演では、広島大学の藤島 実先生から6Gで実用化が期待されるテラヘルツ通信について、名古屋工業大学の平田 晃正先生から人体/電磁波の相互作用に関する研究について、それぞれご講演いただきます。
https://apmc2022.org/program/ka01.html

招待講演は12件、特別講演は5件を予定しており、マイクロ波分野において今注目される研究成果を聞くことができます。
https://apmc2022.org/program/ss.html

その他、300件を超える一般講演を予定しております。テクニカル・プログラムは下記よりどなたでも閲覧可能です。
https://apmc2022.org/program/program_1.html

APMCとマイクロウェーブ展の併設開催は、2010年以来のことであり、例年以上の盛況を見込んでおります。これまでAPMCに参加されたことがない方も、この機会にぜひご参加ください!

★ APMC 2022 ウェブページはこちら (English only, 英語表記のみ)
  → https://apmc2022.org/
 
★ APMC 2022 参加登録はこちら (English only, 英語表記のみ)
  → https://apmc2022.org/b/registration.html

お問合せ

★ メールアドレスの変更・本メールの配信中止をご希望の方は、
【マイクロウェーブ展2022 Web担当】までメールにてご連絡ください。

   【 マイクロウェーブ展2022 Web担当 】
    E-mail : apmc2022@apmc-conf.org


◇開催内容について
    【 APMC 2022 / マイクロウェーブ展2022 事務局 】
    〒270-0034 松戸市新松戸1-409 新松戸Sビル3F
    Tel:047-309-3616 Fax:047-309-3617
    E-mail : mweapmc@io.ocn.ne.jp

◇公式ウェブサイト/メールマガジン
    【 マイクロウェーブ展2022 Web担当 】
    E-mail : apmc2022@apmc-conf.org