平素より「マイクロウェーブ展」への格別のご支援とご協力に、心より感謝申し上げます。
昨年のマイクロウェーブ展 2024におきましては、国内外の一般企業・機関132団体から210小間のご出展をいただきました。また、事前参加登録者は5,840名、現地来場者は5,039名とコロナ禍以降で最多を記録し、会場は終日熱気に包まれました。ご出展、ご来場いただきました皆様に改めて感謝申し上げます。
そして本年、マイクロウェーブ展 2025は更なる飛躍を遂げます。今年も昨年の勢いのまま125団体210小間を超えるマイクロ波関連企業様にご出展いただきます。業界で注目されるデバイス、コンポーネント、計測機器、ソフトウェア、材料、さらにはマイクロ波応用に関する最新技術が集結します。
展示会場内では、基調コンセプトである「未来を創るマイクロ波技術の基礎から最前線」を深く体験いただける以下の企画をご用意しております。第一線の情報収集や新たな人脈形成の場として、お気軽にお立ち寄りください。
・出展社様の最新技術を紹介する「出展企業セミナー」
・初学者間向けとして毎年好評な「超入門講座」
・マイクロ波の最新応用技術を紹介する「MWカフェ」
・"マイクロ波技術で創る、共感と共生"について探求する学生向け教育イベント「アイデアソン」
・ソフトウェア無線機を題材にマイクロ波に親しみ楽しむ「インキュベーション講座」
・大学や高専等における最新の研究成果を紹介する「大学展示」
本展示会が、ご来場の皆様にとって新たなビジネスを創出し、課題を解決する実り多き場となりますよう、委員一同、万全の準備を進めております。マイクロウェーブ展2025へのご来場を心よりお待ちいたしております。
MWE 2025 展示委員会
委員長 須賀 良介 (青山学院大学)